このエントリーをはてなブックマークに追加

フルリモート/ITエンジニア 正社員 

大手SIerでのフルリモートでのシステム開発株式会社リクルートR&Dスタッフィング 大阪府大阪市北区8番1号大阪梅田ツインタワーズノース32F
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

募集要項

職種大手SIerでのフルリモートでのシステム開発
雇用形態正社員
求人の特徴

リモート・在宅OK

正社員

週休2日

業務内容
■ 勤務地
フルリモートエンジニアですので自宅勤務となりますので、全国の方が募集対象者となります。
※初回配属をフルリモートに致しますが、最初の1週間~1ヶ月間は出張をお願いすることもございます。
その場合はご了承ください。
全国転勤可能性あり


■ 業務内容
〇金融機関向けのオープン系アプリケーションソフトウェアやWEBアプリケーション開発をお任せします。
・特に金融系の各種システムを中心に仕様検討、詳細設計、プログラミング、テスト、デバッグ、実機試験といった幅広いフェーズに携わっていただきます。

【具体的には】
・金融オープン系システムカスタマイズ
・金融系システムの運用・構築作業
・EDI金融サポートのSaas化検討に伴うプロトタイプ作成

【プロジェクト、案件事例】
・⾦融系システム開発
・各種Webサービス開発

*リクルートR&Dスタッフィングでの初めての取り組みとなります。フルリモートエンジニアの募集となります。
*大手SIerでのフルリモートでのシステム開発です。業務アプリケーション、WEBアプリケーション開発のエンジニアとして開発に取り組んでいただきます。

【会社、部門、仕事の魅力】
・元請けのSIerの下で、上流⼯程に関わる機会があります。
・将来的には、スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。
・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得⽀援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。


■ 会社:株式会社リクルートR&Dスタッフィングについて
リクルートR&Dスタッフィングはリクルートグループの技術職「正社員型」派遣会社です。

【事業内容】
「労働者派遣事業」、「アウトソーシング事業」
① 機械・メカトロニクス
② 電子・電気・エレクトロニクス・ソフトウェア
③ ケミストリー・サイエンス
④ バイオテクノロジー

【設立】
 2006年2月1日

【従業員数】
 3,356名(2024年3月実績)

【売上高】
 193億5000万円(2024年3⽉期実績)

【会社情報】
・「技術の発展に貢献したい」という思いでリクルートR&Dスタッフィングが誕生しました。
・リクルートの企業文化を基に、技術開発の分野で活躍を目指します。
・クライアントの技術開発現場で貢献しながら、スキルアップと成長を続けます。
・先端技術と人間性を磨き、社会や地球環境への貢献を目指します。
・クライアントの技術開発を支援し、最終的に世界の技術発展に寄与することが目標です。

■ 研修・キャリアサポートについて
『確かな軌跡、継続的なスキルアップを支援します』

・技術職キャリアをサポートする多様な支援を提供します。
・入社時研修で技術者必須の知識やモノづくりの基礎を習得。
・担当業務や希望に応じたスキル研修で継続的な成長を支援。
・カウンセリング、キャリアサポート、資格取得支援を充実。
・年齢と経験に応じたキャリア形成が可能。

① 入社時研修(共通集合研修)
ビジネスマナー研修をはじめ、社内規則の確認や仕事の進め方、技術者としての心構えなど、円滑な業務遂行に必要な知識を身につけていただきます。

② スキル研修(選択研修)
社員一人ひとりのキャリアテーマに合わせた技術者としてのスキル向上を支援するため、多種多様な研修の受講機会を提供、資格取得支援をしています。

③ キャリアサポート(選択)
未経験から技術職のキャリアをスタートしたい方や、これまでのキャリアを活かしたい経験者も含めて、当社でご活躍いただくための様々な研修を用意しております。

応募資格
【必須条件】
・アプリケーション(業務系ソフトウェアやWEB系ソフトウェア)の開発の実務経験あり、
実務経験が:3年以上の方。

【こんな方を歓迎します】
・最新のテクノロジートレンドに敏感で、常に自己成長を目指す方
・チーム内でのコラボレーションを重視し、効果的なコミュニケーションができる方

【学歴】
・高校卒以上
求める人物像
スキルアップ、経験を増やしたい方

■この仕事のやりがい
自分次第でスキルアップ、ステップアップが可能!

スキル研修を用意しています。必要な資格を取得し、自分次第でスキルアップ!
またキャリアサポートも行っていますので、キャリアプランを描くこともできます!
3年間の経験を経て、常駐先での正社員登用も可能。ステップアップも自分次第!


勤務体系固定時間制
リモートワーク制度フルリモート
試用期間あり:6ヶ月(試用期間中の条件は変わりません)
就業時間9:00~17:45 ※就業先に準ずる
休憩時間60分
時間外残業:あり(月25時間程度)
賃金
【給与】
・月給:300,000円〜600,000円(残業代はいれていません。)
 *経験・能⼒・前給を考慮の上、決定いたします。
・賞与:年2回(夏・冬/3.2カ月分支給)
・昇給:年1回(毎年5月)

〇想定年収:460万円~912万円(残業代はいれていません。)

【手当】
・時間外手当、扶養手当、赴任手当、帰省旅費手当、通勤交通費、役職手当
固定残業の有無なし
試用期間の有無あり
試用期間中の条件:6カ月:試用期間中の条件は変わりません
月給:300000円~600000円
試用期間中の固定残業:なし
賞与年2回(夏・冬/3.2カ月分支給)
待遇
■ 給与
・月給:300,000円〜600,000円(残業代はいれていません。)
 *経験・能⼒・前給を考慮の上、決定いたします。
・賞与:年2回(夏・冬/3.2カ月分支給)
・昇給:年1回(毎年5月)

〇想定年収:460万円~912万円(残業代はいれていません。)

■ 手当
・時間外手当、扶養手当、赴任手当、帰省旅費手当、通勤交通費、役職手当

■ 福利厚生
・退職金、慶弔金
・資格取得祝金制度、資格試験受験料補助制度


休日
■ 休日
・週休二日制、祝祭日(顧客先カレンダーによる)
・夏季休暇、年末年始休暇
・有給休暇:入社半年経過後10⽇〜最高20⽇
・結婚休暇、弔事休暇、その他特別休暇、
・年間休日120日
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数年間休日120日
学歴高校卒以上
必要な経験等
【MUST】以下に当てはまる方。
・アプリケーション(業務系ソフトウェアやWEB系ソフトウェア)の開発の実務経験あり、実務経験が:5年以上の方。
・言語:JAVA or PYTHON 5年以上
・DB:Oracle or SQL

【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します。
・PM/PLの経験がある方。
・後輩の育成経験がある方。
・IT系の資格保有者 等

【期待する人物像】
・メンバーの指導、育成ができ、チームのマネジメントを任せられる方。
・将来のために役⽴つスキルを⼿に⼊れたい⽅。
・新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない⽅。
・成長したい、スキルアップしたい、ステップアップしたい方。

【こんな方を歓迎します】
・最新のテクノロジートレンドに敏感で、常に自己成長を目指す方
・チーム内でのコラボレーションを重視し、効果的なコミュニケーションができる方


必要な免許・資格
【学歴】
・高校卒以上
就業場所大阪府大阪市北区8番1号大阪梅田ツインタワーズノース32F
沿線・最寄駅・JR大阪駅より徒歩4分(御堂筋南口(出口)を出て阪急百貨店方向)  ・阪急梅田駅より徒歩3分(阪急百貨店方向)  ・地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩2分(阪急百貨店方向)
勤務先会社名株式会社リクルートR&Dスタッフィング 
勤務先会社本社所在地大阪府大阪市北区8番1号大阪梅田ツインタワーズノース32F
勤務先事業内容
オープン系アプリケーションソフトウェアやWEBアプリケーション開発
転勤なし
従業員数 3,356名(2024年3月実績)
採用人数20名
選考方法・書類選考→1次面接(リクルートR&Dスタッフィング)→派遣先見学→内定
選考結果通知面接後、10日以内 
応募書類等①履歴書(写真付き)②職務経歴書 
選考日時随時 

紹介会社情報

企業名
キャリアライフコンパス合同会社
業種人材派遣・人材紹介
代表者名田中由紀夫
所在地大阪府大阪市中央区伏見町2丁目6番2号 ネット伏見町 6階 605号室
事業内容
1)キャリア相談事業
  ① キャリアカウンセリング
  ②「キャリアのトレーニング!」
2)職業紹介事業
  ①求職者向け/就職 転職支援
  ②企業向け /正社員採用支援


☆仕事における相談者様・求職者様向け内容☆
 ① キャリアの相談
    『キャリアカウンセリング』
 ② 社会人転職の相談・支援
    『キャリアのトレーニング!』
    『職業紹介(正社員紹介)』
 ③ 大学生就活の相談・支援
    『就職活動のトレーニング!』
    『職業紹介(正社員紹介)』
 ④ ミドル・シニアのキャリア相談

☆企業様向け☆
 ① 広報の支援
    『リファラル・WEBによる広報活動・求人情報運用』
 ② 採用の支援
    『フィルタリング~正社員紹介』
 ③ 定着の支援
    『社員様のキャリアのトレーニング!』
 ④ 再就職の支援
    『退職者様の再就職支援』

【厚生労働省 有料職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-301536】
設立年月2011年11月15日
電話番号06-6221-1510

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

プログラマ(オープン・WEB系)に関連する求人票を見る